チュートリアルビデオでFL-UXの操作説明をみよう。
○PC/iPad
- 試合・練習を登録して動画をアップロードしよう(06:23)
- タグを作成しよう(06:05)
- シーンを作ろう(03:03)
- シーンを作ろう:CLIPモード(02:52)
- 映像にタグ付けしよう(05:07)
- シーンに絵を描こう(06:43)
- 動画・シーンを再生しよう(05:11)
- チャンネルを作ろう(03:54)
- シーンを共有してコミュニケーションをしよう(03:55)
- プレイリストを作成しよう(07:20)
- シーンの長さや絵の表示時間を変えよう(03:57)
- マスタを登録しよう(04:32)
- スタッフ・選手を招待しよう(05:31)
- 選手タグをつけよう(03:50)
- オフラインFL-UXセットアップ(for MAC)
○スマートフォン
- スマホで動画をアップロードしよう(02:54)
- スマホで動画・シーンを再生しよう(02:20)
- リアルタイムタギングをしてみよう(07:05)
- スマホでシーン作成・スケッチをしよう(03:16)
- スマホでプレイリストを作成しよう(02:02)
- スマホでコミュニケーションしよう(02:40)
- スマホでLive配信しよう(02:12)