FL-UX for iPad
——————
• ヘッダーのデザインを新しくしました
– TOP画面に戻るためのホームアイコンを表示するようにしました。
• シーン検索機能を新しくしました
- 選手を指定して検索できるようになりました
- 複数のイベントを指定して検索できるようになりました
• スケッチ機能を改善しました
- 動き方、直線、矢印を曲線で描けるようになりました
- 早送り中(4倍速まで)でも、スケッチがある場所で一時停止し、スケッチを表示するようにしました
- 変更したテキストのフォントサイズ、色を記憶するようにしました
- フリーハンドを滑らかに描けるようにしました
- 描画した線の太さを変更できるようになりました
- ライン/エリアで、直線を描画するときにマークに重ならないようにしました
• アプリからの通知を改善しました
- シーン作成時は通知を送らないようにしました
- アプリアイコンに通知数を表示するようにしました
• 1.4倍速で再生できるようになりました
• 動画をフルスクリーン表示しているときにも、ユーザーが作成したタギング画面を利用できるようになりました
• 動画再生画面のシーン一覧のサムネイルを非表示にできるようになりました
• 動画再生画面で、再生・一時停止などのボタンを押した時にシークバーが反応してしまう問題を改善しました
• コメントのフォントサイズを少し大きくして見やすくしました
• TOP画面の試合/練習カードに、動画の長さを表示するようにしました
• ユーザーのアカウント種別変更画面で、動画アップロード権限の有無を設定できるようになりました。
以下の不具合を修正しました
• プレイリスト再生時、タイトル表示中に他のシーンを再生すると、シーン再生ができなくなる
• 過去の試合/練習の映像を再生できない場合がある
• iPad miniでプレイリスト作成画面がモニタ外にはみ出る
FL-UX for iPhone / Android
———————————
• スケッチ機能を改善しました
- 直線、矢印、動き方を曲線で描けるようになりました
– 早送り中でも、スケッチがある場所で一時停止し、スケッチを表示するようにしました
- 変更したテキストのフォントサイズ、色を記憶するようにしました
- フリーハンドを滑らかに描けるようにしました
- 描画した線の太さを変更できるようになりました
• アプリからの通知を改善しました
– シーン作成時は通知をしないようにしました
– アプリアイコンに通知数を表示するようにしました
• 1.4倍速で再生できるようになりました
• コメントのフォントサイズを少し大きくして見やすくしました
• TOP画面の試合/練習カードに、動画の長さを表示するようにしました
• マルチアングル動画のライブ配信ができるようになりました
• ユーザーのアカウント種別変更画面で、動画アップロード権限の有無を設定できるようになりました。
以下の不具合を修正しました
• プレイリスト再生時、タイトル表示中に他のシーンを再生すると、シーン再生ができなくなる
• 過去の試合/練習の映像を再生できない場合がある
• タギングボードでイベントタグの並び替えを行うと、シークバーが操作できなくなる